HOI4/天下トーイツAtoZ
第1話:静岡県民の過半数はドルオタ 目次 †
スタート †
さて、早速破壊力のあるタイトルで始まりました静岡AARですが現状を確認していきましょう。

今の静岡は安定度29%、戦争協力度20%と低い状態になっています。
2%/0%の国(満州)とかあるし大丈夫でしょー
あれを比較対象にしてはダメよ日菜ちゃん。
原因は主にこの県民精神のせいです。そのうち解除できるので問題ないでしょう。
まあ他にも3つほど消費財を増やしてくるのがあってそっちはわりと辛いんッスけどね…静岡は民需が12もあるのに消費財で9持ってかれて残りは全部貿易に回さざるを得なくなりますし…
軍需は9、造船所は2つあります。それを使ってこのように生産します。

※下に隠れてますが造船所2で輸送船団作ってます
すると資源が足りなくなるので、貿易しなきゃいけないのですが、使える民需が3つしかないので鉄16とゴム8を輸入しただけで民需がなくなります。タングステンは買えません…
これを打開するには他県を侵略するのが手っ取り早いわね。

というわけでNFは「静岡による支配」を選択。この次のNFで政治体制を左右どちらかに振ります。
ちなみにこのNFの右下らへんにあるやつでデバフ解除ができます。

研究はこの通り。2枠しかないですが早々に3枠にできると思うのでそこまで問題なし。
陸軍師団は21個あるわ。歩兵師団が4個、砲兵7個、中戦車6個、自動車4個ね。
師団編成ははっきり言ってゴミだよ。
日菜さん、自分たちアイドルですしその言い方はまずいのでは…?
だって歩兵師団の構成歩兵*5と自動車*1だよ?なんで自動車混ざってんのってなるじゃーん。
まあ言い方には感心しないけれど、砲兵にもこの工業力で自動車化ロケット砲混ざってるし気持ちはわかるわね。とりあえず確認するものはこれで全てかしら?
ちょっと待ってよー!私まだ1回も出てきてないんだけど!海軍と空軍は確認しないの!?
あんなの存在しないのと一緒じゃない。
ひどい!一応駆逐3隻とCAS36機いるし!
彩ちゃ〜ん、それは確かにないのと一緒だよ!
アヤさん、大丈夫です!これから強くしていきましょう!
イヴちゃ〜ん、ありがと〜
さて、これで今度こそ大丈夫ですかね。それじゃあ次は今後の方針について話しましょうか。
静岡の方針 †
今一番つらいのは民需工場が圧倒的に足りないことですかね。
それなんだけど、消費財を増やしてくるデバフを解除するにはNFを2年くらいとってなきゃいけないわよね。
そのあと山梨とか関東を併合すればいいんじゃないですか?
面倒だからもう最速で神奈川併合しましょう♪


えっ?
千聖ちゃん、神奈川って私たちより人口もICも上だよ?
それに東京が援軍にくるかもしれませんし…
国内もまだ安定しきってないのに大丈夫なんですか…?
まあまあ3人ともー、確かに神奈川を攻めるなら今しかないとは思うよー?
今の静岡県の国力と神奈川県の国力を比較すると…

師団数はこちらが2倍くらいあるんだよ。
その割に工場数はこちらより断然上、こんなに美味しそうな獲物はないと思わない?
そのうち神奈川は戦力を充実させてくるだろうから、叩くなら今じゃないかなー?
うーん、確かにできそうな感じはするんだけど…
負けたら静岡県は消滅しますからね…
いや、ここは神奈川に攻め込みましょう!ここで神奈川を落とせたら東京は目と鼻の先ですし、関東がだいぶ取りやすくなるはずです!
まあその3人が言うならやろっか!麻弥ちゃんはいい?
わかりました!じゃあ負けないでくださいよ!
もっちろん!シュババーって倒しちゃうよ!
1935年 †
ここからは私が他県で起こったことを解説していきます!

まずは群馬県でグンマー帝国が成立。日本初のファシズム国家ができました。

次に千葉県でもファシズム国家が成立、民主主義勢力と内戦になりました。

これと同時に「静岡による支配」が完了、この次は政体を左に振るか右に振るかが選べますがどうします?
私は共産主義にするべきだとおもうのだけれど。
いや、ここはファシズム国家になった方がいいと思います!
うーん、どっちでもいいけど、千聖ちゃん共産主義になったら国名どうするの?
そうね、県民が暮らしやすい県になるように、「静岡県民の家」とかどうかしら?
却下。ファシズムルート(「知事の地方視察」)を進めるよ。
どうして
千聖ちゃん…流石に擁護しようがないよ…
ほんとに国の名前にしようとしてるならネーミングセンスがないとかいうレベルじゃないッスよ…
このあと年末に貿易で民需が1増えたので御前崎に軍需を建て始めました。
タングステンの輸入はしないんですね。
今思うとそっちの方が良かったです。ちなみにこの貿易相手はなんと神奈川でした。
(困惑)
1936年 †

年が明けて1/26に支援火器1の研究が完了、電子機械工学を取ります。

政治力が美味しい!

埼玉県がなんか発表したみたいです。どういうことなのかよくわかりませんが…
まあそのうち静岡になるしなんでもいいや。

NF「知事の地方視察」が完了。「独立研究機関」に進みます。
これでファシズムの支持率が上がってくね。
そういえばすごい不思議なのだけれどなんで知事が地方視察に出かけるとファシズムの支持率が上がっていくのかしら?
さあ…。

そのあと政治力が150溜まったから私たちのファンクラブを設立したよ!
ファシストの閣僚を雇っただけよ。ちなみにこのあとファシスト化のためにやることは何もないわ。
ディシジョンをとって国民投票を開かないといけないんじゃないですか?
そんな政治力が貯まる頃には勝手にどこかのファシストが国民投票を政府に要求してくれるわ。閣僚を雇ったから内戦になる心配も無いし。

陸ドク1つ目の研究も終わったので基礎工作機械を取ります。
ちなみにこのあと戦争とかで忙しくなるから麻弥ちゃんの研究解説はこれが多分最後だよ。
残りはページの最後とかに表でまとめられるんですね…。
(ほんとは見にくいし長いから、って理由なんだけどね…)

見なかったことにしよっと。

「独立研究機関」が完了、「足柄県の回収」に進みます。
これが完了すると神奈川西部に請求権が得られるわ。これを利用して神奈川に戦争を吹っかけるつもりよ。

帝政千葉が茨城県から龍ヶ崎を割譲させました。

「足柄県の回収」が完了、「分裂した地域」へ進みます。
ファシスト政権に移行するまでやることがないからデバフ解除を目指してるよ。

ここでようやく千葉内戦が終結。デ○ズニーランドで半年以上籠城してたみたいです。

民間に払い下げるよ。なぜか安定度が下がるけどもう今更だね!
頑張ってあげようとしてるのにやめてくださいよ…
政治力使いたくなかったんだもーん。

「希望の壁」を取ります。どういう壁なのかはわかりませんがきっと国境の壁かなんかでしょう。
Make Shizuoka Great Again! ってこと?
多分違います。

ようやくファシズム支持率が50%を超えたね。あとちょっとで政権交代!



みなさん、大変です!兵庫で内戦が起きました!
こりゃひどいねー。
これ全勢力が全勢力と殴り合ってるのわけがわかりませんね…なんのために戦争してるんですかこれ。

こっちは前の痛勤問題と違って残念イベ。安定度を捨てるよ。
やめてくださいよ…(2回目)
祝・帝政静岡成立 †

ファシストによる国民投票要求!これにて旧静岡県政府は解散し帝政静岡が成立、新たにパスパレが帝位につきました!今夜はお祝いですね!
みんなおめでと〜!
5人一気に帝位につくのね…
そういうことは気にしちゃいけないよ千聖ちゃん!
そうですよ千聖さん!明日からは仕事めっちゃ増えるんですし今日ぐらいはそういうことは忘れましょう!
そうね。今日は楽しみましょう!
1936/10/26までの研究 †
日時 | 完了 | 開始 | 備考 |
1935/10/01 | | 支援火器1 | 最初の研究1個目 |
1935/10/01 | | 優勢火力 | 最初の研究2個目 |
1936/01/26 | 支援火器1 | 電子機械工学 | |
1936/03/30 | 優勢火力 | 基礎工作機械 | |
1936/04/20 | 電子機械工学 | 機械式計算機 | |
1936/04/28 | | 建築1 | 研究枠が3枠に増加 |
1936/07/27 | 基礎工作機械 | 集中工業1 | |
1936/10/03 | 建築1 | 戦闘機1 | |
次 HOI4/天下トーイツAtoZ/ロケ地を確保せよ
トップ HOI4/天下トーイツAtoZ