HOI4
画像の大きさの調整法が分からぬ。→できました
 |
そもそも画像を入れるのに苦戦中 |
前書き †
AARを書くのは初めてですが、書く気持ちになったのでぼちぼち書いていきます
モンゴルのここがすごい! †
1.デカいので降伏しずらい
2.資源が多少産出する
3.初期から共産かつコミンテルンで拡張性が高い
4.ソ連のAIを使えば自力を超えた拡張ができる!(今回の中国戦参照)
5.ソ連から人的が降ってくる
6.なんかかっこいい
プレイ環境 †
プレイ国家 | モンゴル |
環境 | v1.10.1 |
DLC | Together for Victory,Death or Dishonor,Waking the Tiger,Man the guns |
La Résistance,Battle for the Bosporus |
MoD | Japanese Language Mod |
シナリオ | 1936年 |
難易度 | 一般兵 |
史実AI | オン |
注意事項 †
・傀儡国からの徴兵多用します。セーブ&ロードを多用します。空挺は縛ります。
・因みにチベットのAARは名前をパクっただけで作者は違います
目次 †
1936年-37年4月 軍閥併合
1937年4月-1938年12月 中国戦を乗り越えろ
1939年1月-1941年4月 今のうちに旧領回復だ!
1941年5月-1942年末 北進論
1942年末- ワールシュタットの戦い(工事中)
コメントをお願いします! †