HOI4/クライシスMOD研究所
各国戦略:フランス編 †
フランスの戦略を見ていくよ。最も内容は机上の空論に終わっているだけの可能性があるから、あくまで情報として押さえてね。
まずフランスの国力だよ。()内はAI併合時だよ。
軍需 | 造船所 | 民需 |
11(20) | 8(14) | 41(68) |
AI併合時もスペイン1国だけだからあまり大きくならないね。
ソロプレイ時 †
調整されているとはいえ、先の大戦の勝者、政治的準内戦などデバフを抱えているのでソロプレイしやすい国とは決して言えないよ。
ただ欧州の端っこに位置しているので場所的な優越があるよ。まぁ微々たるものだけど…挟み撃ちには合わないという感じかな?(強襲上陸を除く
NF優先順位 †
これを絶対取得した方がいい!って決めてしまうと面白くないというか、作業になってしまうので何故それを取るのかという所を重視して見ていくよ。
政治力ペナは無いとはいえ、開戦までには必ず終わらせておきたい。
ちなみにファシストに進むのは基本的に悪手。あまり旨味が無い他、ディシジョンの科学者に避難所を与えるが取れなくなるよ。
政治的準内戦の政治力ペナルティが無いのでこちらを優先するプランもあり得るよ。
ただその場合は共産化の方が良さげ。ソ連などに頼んで支持工作を貰い速やかに政治的準内戦が解除できるよ。
陣営を抜けてしまうとファシストが無いので陣営に再び参加できなくなるよ。マルチプレイ時なら支持工作で戻ることが出来るので戦争協力度+10%、安定度+5%のNFとして見れなくも無いけど、陣営に入っている状態ならイギリス協商を無視できるので、他のNFを取った方が強いかな。
フランスファシストはクライシスでは地雷。話は終わりだ。解散。