HOI4/クライシスMOD研究所
イギリス内政(空軍+海軍) †
イギリスのクライシスマルチを想定した内政だよ。テストプレイは最難関で行われているよ。
作者は空軍がこんがらがる無能だ。
空軍国家をプレイする事は無いだろうな。
NF取得順 †
仝堕蠹再軍備
∨楹陛再軍備
6軍再軍備
だ鐺機司令部
ゥ轡礇疋Ψ弉
社会主義科学
Ч業への注力
追加の研究枠
帝国の強化
海外勤務
植民地のエリートを奨励
イギリス連邦航空訓練計画
帝国連邦
航空機生産団
ロイヤル・オードナンス工場
鯵し該瞳拡
運箆を保て
暇榲數姫
撹然への備え
乾スマスクを配布
㉑軍事訓練法
以降、自由
内政や政治力 †
ディシジョン人事権の濫用
自由貿易、部分動員、消滅をつかさどる鳥
ソ連がアメリカに正当化していたのを確認する
占領地の統治法を現地の自治に変更
滅びるのが当然だを選択
政治力が溜まり次第、寡黙な勤勉家x2、産業指導者(C・D・ハウ)
再生の象徴の魚
(アメリカとソ連の戦争に参加してはいけない)
クライシス戦闘機の企業を割当
戦闘機況晋Φ羝紊望化0まで
ドイツの科学者に避難所を与える、イタリアの科学者に避難所を与えるを取得
開戦時、人事権の濫用
総動員、大規模徴兵、航空優勢(空軍長官)、航空優勢x2(司令部)
生産ライン †
歩兵銃12、支援装備5、【海軍は別途】
オーストラリア併合後⇒歩兵銃15、支援装備5(他国が歩兵銃や対戦車砲を完成させたらライセンスを購入して入れ替える)
赤潮後、トラックを信頼性9、エンジン9で改造(ラインには載せない)
戦闘機況燭鮓Φ羝紂∧睚悉5、支援装備3、対戦車砲2で割振
建築 †
37年12月ごろまで民需
以降軍需を建設
研究優先順位 †
戦闘機儀拭淵薀ぅ札鵐垢鮃愼)→戦闘機況拭淵丱佞鯏用しなおす)→バフを適用して戦闘機3型
作戦整合性→☆100を消費して以降空ドク
機械式計算機→計算機→工作侠工作窟燃料精製侠燃料精製
工作帰分散帰分散侠分散窟掘削帰掘削侠掘削窟支援火器
建築帰建築侠建築窟☆大規模戦闘計画→☆準備された防御→☆大規模強襲
(追加の研究枠後)★100を消費して戦艦隊の集中運用→★空母の補助的運用→★ハンターキラー任務群→★洋上要塞
総評 †
空軍の内政は初めてだがどんな感じだ?
クライシスは戦闘機のコストが重いね。海軍もドクトリンを回すので精一杯だし。
陸ドクを取らなければある程度の余裕はあるが…。
出せる歩兵も歩兵10(工兵 支援AT)の貧弱なものだな。これでどれだけインド防衛が出来るか疑問だが?
早く海軍のAARも書け?
まぁその辺はおいおい?
ズコー!
参考になれば幸いです!