HOI4/天下トーイツAtoZ
第9話:最終決戦 目次 †
司令部にて †
んー!久々に静岡に戻ってこれたよー!
ええ、ほんとですね。長い間前線にいたから懐かしい気持ちです。
ごめんなさいね、日菜ちゃん、麻弥ちゃん。しばらくぶりだわ。
千聖ちゃん久しぶりー!…で、今日は例の話するんでしょ?
ええ、でも、しばらく休憩してからのほうがいいんじゃないかしら?
いえ、刻一刻を争う一大事ですから。それに、大きな戦闘が終わってからそれなりに日が経ちましたし、一応ちゃんと寝れてはいますからね。
そう、それじゃあ早く始めましょうか。彩ちゃんとイヴちゃんを呼んでくるわね。

今問題になっているのは「大阪の強大な兵力」と「狭すぎる戦線」ね。
大阪の兵力をどうにかすることはできないけど…、そうしたら、どうにか空いてる戦線を作るしかないのかな。
だとすれば…岐阜から迂回して攻め込む、とかでしょうか。
イヴちゃん、それは無理だって。岐阜だってそれなりの兵はもってるし、迂回しきる前に大阪軍が展開してきたらむしろこっちが不利になっちゃうよ。
そうね、だからこうするの。

徳島への上陸…ですか?
ええ、まあ別に徳島でなくてもいいけれど、とにかく四国を落とすわ。そして、

統一四国が降伏したら、準備ができ次第大阪へ宣戦。和歌山地方へ強襲上陸するわ。
すると、狭い愛知戦線のほかにもう一つ和歌山戦線ができる。実は、この和歌山上陸はあくまで陽動で、ここに大阪軍は兵力を集中させてくるはずだから、

多少手薄になったであろう大阪市をできる限りの火力で攻撃して、そのまま本来の大阪府域を制圧するのよ。
なるほど…かなり挑戦的に思えますが…
ええ、そうね。とはいえ、大阪に対して持久戦を仕掛けようと思ったら、それこそ下手したら10年続くことを覚悟しなければいけないわ。そうなったら、戦死者がいくらになるか、想像もできないわよ。
私は……チサトさんがこれが一番いい、と思ったのなら、それでいいと思います。
うん…そうだね。今までも、千聖ちゃんが立てた作戦で、みんなでやってきたもんね。
確かにだいぶリスキーだけど…私はやってみてもいいかな。
みなさんがそういうなら異論はありません。今の戦略で行きましょう。
受け入れてもらえたみたいでよかったわ。それじゃあ、明日からはまた準備を始めましょうか。
四国占領 †

東京諸島部政府が一応主要国なおかげでめっちゃ早く正当化が終わりますね。それでは行きましょうか、イヴさん。
はい!徳島への上陸を決行します!

上陸成功しました!ついでに鳴門郊外で包囲もできました。
とはいえ予想以上に四国軍の防御が堅いですね…。一応準備しておいた計画を実行してもらいましょうか。
麻弥ちゃんから連絡!第2次上陸作戦発動しろって!
わかった!行こう、千聖ちゃん!

高知上陸したよ!このまま占領地を広げるね!
彩ちゃんは北と西を担当してちょうだい。私は東へ向かってイヴちゃんたちと合流を目指すわ。

分断成功よ!私で室戸方面はどうにかするから、3人で残りの四国軍を押して!
了解です!

四国降伏!みんなお疲れ様!
喜びに浸っている暇はありません。愛知戦線は留守の日菜さんに任せるとして、この中から1人硫黄島上陸担当を残して残りの3人で大阪方面に当たりますよ!
…で、だれが上陸をやるんでしょう?
私は遠慮しておくわ
あ、ずるいですよ千聖さん!ここは公平にじゃんけんで決めましょう!
(そんな軽々しく決めていいことなのかな…)
いきますよ!最初はグー、じゃんけん…
うっ、一人負け…。
それではチサトさん、硫黄島はよろしくお願いします!よい船旅を!
イヴさん、ちょっと煽ってるみたいになってますよ…。
最終決戦 †
いよいよだね…。
はい…、おそらくこれで大きなものでは最後の戦いになるはずっす。
今こそ日頃の訓練の成果を見せる時、ですね!
そうだね…。それじゃあ、いくよ!


和歌山上陸成功しました!計画にはありませんでしたがダメ押しで潮岬周辺にも上陸しています!
愛知戦線は動きなしー。
麻弥ちゃん、陽動ありがとう!私たちも頑張らなきゃね!
はい!それでは私も堺市へ発ちます!
私もすぐ行くから!

堺への上陸、成功しました!敵の姿はほとんど見られません!私の歩兵24師団は南下して和泉地方の各都市の占領を目指します!
イヴちゃんナイス!私ももう大阪湾に入ってるから、待ってて!

大阪上陸したよ〜!私もすぐ摂津・河内地方の都市に戦車師団を回すね!

大阪・堺の2大都市が落ちて、大阪はかなり降伏に近づいたはずです!素早く動けば敵と会わずに大阪平定できるかもしれません!
オッケー、多少穴が開いても都市攻略を最優先にするね!

はぁ、はぁ、とりあえず3日でこれくらいやってみたけどどうかな…?
素晴らしいです!これだけ落ちれば大阪もきっと…!

わあっ…!
ついに…ですね…!
おっ、やった感じ〜?
おお!やりましたね!
ふふ、みんなお疲れ様。
なんとかなるもんだね〜。
はい、正直和歌山で耐えてるときはどんどん大阪軍が来るので早くしてくれ〜とひやひやしながら戦ってましたよ…。
私たちも大阪湾に入ったときはほんとドキドキだったよ〜。
はい、そのあとも休まず動き続けていたので大変でした…。
今思えばめちゃくちゃな作戦だったけれど、おかげで成し遂げられたわ。みんな、本当にありがとう!
あれ、まだ作戦は終わって無くない?千聖ちゃんにはまだ仕事があったような…。
うっ、日菜ちゃん今それを言うのね…。
チサトさん!最後の大仕事、お願いします!
千聖ちゃん、頑張って!
酔い止め多めに持った方がいいですよ。
ありがとう麻弥ちゃん、純粋に心配してくれるのはあなただけだわ…。
え〜、そんなことないのに〜。
…少なくとも日菜ちゃんは全然心配してないと思うわ。
デタッチメント作戦 †

(さて、制海権も取れたことだし、行きましょうか。)
〜出港から1週間経過〜
(まだ全然遠いわね…。)
〜出港から2週間経過〜
(はぁ、少し体調が悪くなってきたように感じるわ…。)
〜出港から3週間経過〜
(うう、さすがに3週間もだだっ広い海を見てると気が狂いそうね…。)
〜出港から4週間経過〜
ああ、もうそろそろいい加減ついてくれないかしら!
〜出港から45日目〜
ようやく島が見えたわ!守備体制も見られず、上陸するわよ!

結局抵抗らしい抵抗はなかったわね。とっととその都庁(笑)の役人を捕まえて静岡までの帰り道の道連れにしてしまいなさい!
現地兵からの報告聞いてるんですけど、千聖さん荒れてますね…。
天下トーイツAtoZ †


というわけでこれをもって戦争は完全終結!
おめでとう(ございます)!
あぁ、おめでとう…。
お疲れ様っす…。もう全部終わりましたししばらくゆっくり休んでください…。
ええ…、もうしばらく海は見たくないわ、明日からは寸又峡温泉にでも引きこもらせてもらうわね…。
…でも今日は、お祝いでしょう?なら、私もきっちり楽しませてもらうわ。
そうこなくっちゃ、千聖ちゃん!
パスパレは、5人で一つ!ですからね!
彩ちゃん、戦後処理もほとんど終わったと思うけど…、一つだけ、まだやってないことがあるんじゃないの?
あ、うん、それはみんなが揃ってからやろうと思って。麻弥ちゃん、機材のセッティングって出来てる?
もちろんです!いつ千聖さんが帰ってきてもいいように、ずっと前からセットしてありますから!
ありがと、麻弥ちゃん!それじゃあ、みんな、いくね…。
「番組を視聴中の皆さん、ここで、帝国政府より緊急会見です」
国民の皆さん、こんにちは。Pastel*Palettesの丸山彩です。長く続いた戦争では皆さんを苦しめることになってしまいました。本当にごめんなさい。
ですが、その戦争の結果、私たちはついに「天下トーイツのため、東海道地域を統一する」という目標を達成することができました。
そして、来月一日をもって、この静岡という国は、「東海道帝国」と名前を変えて、再出発しましゅ…!
あはははは!彩ちゃん、いいところでまた噛んでる〜!
もう、日菜ちゃん笑わないで!
と、とにかく!そして、東海道帝国に改名するのに合わせ、天下のほかの政府との交渉や、国内の改革をさらに進めることをここに約束します!
まだ詳しいことは言えませんが…、きっと、皆さんに幸せを届けられるような政策をしますので、これからも、ご支援よろしくお願いします!
私たちの夢である、「天下トーイツ」をかなえられるように、頑張ります!以上、Pastel*Palettesでした!
その後、東海道帝国は日本一の経済力、工業力、軍事力をカードに次々と他国との交渉を進め、この2年後には日本の全地域を包括した国家連合を形成するに至った。さらに帝国と他国の関係が深まるにつれて、より強力な統合を求める声が上がり、連合形成から4年後、現存する全ての政府を廃止し新たに日本唯一の政府を静岡に設置することが決議された。
また、10年強続いた帝政をこの先どうするか、民間だけでなく政府も加わって活発に議論が行われた。そして「天下トーイツ」の日、Pastel*Palettesによる17年間の帝政は、静岡、そして東海道帝国の歴史とともに幕を閉じ、共和制の「日本国」へ主権は継承された。
国家運営を退いた彼女たちは、決して姿を見せなくなったわけではなくて…、あ、ちょうど番組がはじまったみたいだ。
みなさんこんにちは〜!私たち、




Pastel*Palettesです!
終 HOI4/天下トーイツAtoZ