概要 †
 | 作者 | 高千穂 |
バージョン | DH1.04RC1→1.04Final |
MOD | DarkestHour SuperNone カウンター画像 全164ヵ国 国旗修正 |
シナリオ | 1936 |
担当国 | ドイツ |
難易度 | 標準 |
攻撃性 | 標準 |
淫夢要素 | ありません |
忍者要素 | 慈悲はない |
野球要素 | ベイカッタ |
説明 †
最近、DHことDarkestHourを買う人が増えてきました。
ですが、HoI2はとかくわかりづらい。そこで、知識ゼロからのDH版をやります。
購入・インストールから独ソ戦まで、できるだけ丁寧に解説していきます。
none、Light、及び自作MODのDarkestHour SuperNone対応です。
Full? Fullは実在しない。いいね?
まぁぶっちゃけ、Fullは初めてDHを触る人が手を出すものではないと思うので。
謝辞 †
解説の叩き台として、霧島氏のAAR(Mein Kreig-我が戦争-)を使っています。
また、HoI2DataWikiの記述を大いに参考にさせていただき、多数引用させていただいております。
どっかで見たような文章があったら、これら取っています。
特にマルチプレイの項はよく参考にしています。
DataWikiの編集者の皆さん、及び霧島氏にこの場を借りてお礼申し上げます。
また、コメント欄の皆さんから様々なツッコミをいただき、これを加筆、修正しています。
ツッコミは本当に助かります。ありがとうございます。
登場人物 †
第三帝国総統。Full以外のDHをプレイしている。メインはSuperNone
第三帝国元帥。HoI2自体がまったくの素人
第三帝国宣伝相。総統と同じくFull以外はプレイしている
目次 †
本編 †
おまけ劇場 †
更新履歴 †
+
| | 2015/06/18
|
初期準備編に、研究速度ビューワについて追記 | ⇒ |
初期準備編の、空軍ドクトリンに任務効率について追記 | ⇒ |
初期準備編の、重視すべき技術→産業で工作機械系について訂正 | ⇒ |
ゲームの進行編に、旅団配備方法について追記 | ⇒ |
ゲームの進行編に、諜報について追記 | ⇒ |
ゲームの進行編の、諸兵科連合ボーナスについて訂正 | ⇒ |
ゲームの進行編の、戦術爆とCASの項に兵站爆撃の記述を加筆 | ⇒ |
コメント返信更新 | |
|
+
| | 2015/11/08
|
インストール編のアップロードにつき、準備編の注意書き等の冒頭を変更 | |
準備編の一部の誤記を修正 | |
ゲームの進行編、『戦車に砲兵はつけない方がいい』を修正(実際には、そもそも戦車に砲兵はつけられない) | ⇒ |
インストール編アップロード | |
|
+
| | 2015/11/09
|
準備編、政策スライダーの理想状況の文言を少し修正 | ⇒ |
コメント返信を更新 | |
|
+
| | 2015/11/14
|
1938-1939編にて、ハンガリーとルーマニアはニートの旨加筆訂正、関連してスロバキア訂正 | ⇒ |
1938-1939編にて、独立保障によるスライダー移動について加筆訂正 | ⇒ |
|
+
| | 2015/11/18
|
第三回コメント返信 | ⇒ |
インストール編の『そもそもDarkestHourとは』に、IronCrossの記述追加 | ⇒ |
|
+
| | 2015/12/03
|
第四回コメント返信アップロード | ⇒ |
インストール編に『始める前の軽い注意』追記 | ⇒ |
インストール編の『重要:ver1.04について』にダウンロード場所について追記 | ⇒ |
|
+
| | 2015/12/11
|
『MODの基礎』編アップロード | ⇒ |
インストール編各所に、gif動画追加。 主にドラッグ&ドロップ関係。 | ⇒ |
インストール編に『最後に、次回以降の起動について』追記。 Steamクライアントから起動しないでねってお話。 | ⇒ |
|
+
| | 2015/12/19
|
より高度な戦争編アップロード | ⇒ |
第五回コメント返信アップロード | ⇒ |
基本的な戦争の仕方編に、ドクトリン関係中心に一部追記 | ⇒ |
|
+
| | 海の戦い編と第六、七回コメント返信
|
2016/01/13
海の戦い編アップロード | ⇒ |
第六回コメント返信アップロード | ⇒ |
2016/01/14
海の戦い編、画像添付ミス、誤字脱字等加筆修正 | ⇒ |
第七回コメント返信更新 | ⇒ |
より高度な戦争編、原子炉はエネルギーを産出しない旨追記。 ベルギーのパルチ率について追記 | ⇒ |
2016/01/15
2016/01/16
2016/01/17
2016/01/18
第七回コメント返信更新 | ⇒ |
海の戦い編に、空母による港湾攻撃について追記 | ⇒ |
海の戦い編、オススメ独立国にイラクを追加 | ⇒ |
海の戦い編、上納ルートの部分でかつてのインドネシアについて細々と追記 | ⇒ |
2016/01/21
2016/01/22
2016/01/25
2016/02/02
|
+
| | 独ソ戦編第八・九回コメント返信
|
2016/02/16
独ソ戦編アップロード | ⇒ |
第八回コメント返信アップロード | ⇒ |
2016/02/17
インストール編に、7zファイルの解凍方法について追記 | ⇒ |
第九回コメント返信更新 | ⇒ |
2016/02/19
2016/02/26
2016/02/27
2016/02/28
|
+
| | 初めてのAAR編とその周辺
|
2016/03/05
2016/03/09
第十回コメント返信更新 | ⇒ |
初めてのAAR編に、コメントを元に画像減食関係とスクショ撮影機能について追記 | ⇒ |
2016/03/09
第十回コメント返信更新 | ⇒ |
インストール編の販売サイトについて修正 | ⇒ |
|
最新
2016/07/06
2016/08/02
同作者リンク †
私は偶然ここに来てAARを執筆しています。過去作は無関係 †
次回作 †
コメント †