FrontPage
大陸の中心でFree Tibet!を叫ぶ †
目標大綱 †
チートチベットによるネタプレイ。
(このAARはチベット問題最盛期に執筆されました)
注意書き †
本AARはいかなる国家や民族、集団、個人その他一切を貶める意図はありません
政治的、宗教的意図も(ほとんど)ありません
環境 †
執筆 | 資源の人(資源調整の人) |
バージョン | DDA日本語版(当時)最新パッチ |
シナリオ | 1934年資源調整MODシナリオ(実質35年スタート) |
担当国 | チベット |
難易度 | 標準 |
攻撃性 | 普通 |
MODs | GIP&DMPお手製混合+極東3.1+オーストリア帝国MOD+ナショナルカラー変更MOD+TRAP(当時の最新版) |
升行為 | 属国(あれば)との外交 明らかに優勢な状況での講和交渉におけるacceptallのみ |
巻き戻し | 基本無し。ただし、執筆者の意思と関係なくセーブのたびに落ちる可能性があるため戻る事があります。 |
統帥権 | 基本とらない。援軍も基本拒否(指揮めんどい)。 |
その他 | 不定期的なセーブデータマネージャ使用(部隊名変更とログカット)と過剰艦船パーツ処理あり。 |
スライダー | 方向性 | ネタ - ****@***** + ガチ |
内容密度 | じっくり - ******@*** + あっさり |
プレイ方針 | 計画的 - ***@****** + 無計画 |
執筆速度 | 電撃戦 - ***@****** + 持久戦 |
禁止ネタ | 特になし |
注意書き(その2) †
資源さん旧作復旧プロジェクトです。
今作は、ローカル環境に第6回以降しか残っていなかったため、途中からの開始となります。
それでは本文 †
突込みとか †
- 最終回の5605.pngは5606.pngの間違いではないでしょうか --
- 復旧乙、しかしタワー合戦ひどいなwwwあと大聖堂wwww --