プレイ環境 †
シナリオ | 第一次カシミール戦争 |
担当国 | パキスタン |
難易度 | 標準 |
攻撃性 | 普通 |
バージョン | AOD日本語版1.07 |
ことのはじまり †
今回は私と鈴仙でSSの紹介よ
出来れば、師匠の仕事を手伝いたかったんだけど
何時もお師匠様のために仕事してるんだから、今回くらいは付き合うだわさ
・・・・・・・誰のせいで仕事が多いと思って
その話は置いておいて、早くゲームをやるよ
う、うん
ゲーム開始 †

インドとパキスタンで争われているカシミール問題が元になっているSSね
カシミール問題?
インドとパキスタンが独立する際、カシミール地方の帰属を巡って起きた戦争だってさ。今は比較的平和だけど、問題は解決してないらしいね
それで、どうやって進めるの?
これが、両国で争っているカシミール地方。インドでもパキスタンでもないから、別の国を用意して取り合う形になっているのよ

この3プロヴィをどれだけとれるかが、このSSの焦点なんだね
まずは全力でカシミールに渡る

インドを攻めないの?
今は戦争状態じゃないから、攻められないんだ。攻めるのはその後さ


カシミールが併合されたよ
ここで初めて、パキスタン・インド戦争が始まる。ここで全力でカシミールを不法占領しているインド軍を攻撃する


カシミール以外はいいの?
どうせ、川を隔てているからには、まともに攻撃しても勝てないものだから、そのまま。敵も動かないし。それより、カシミールのVPを全力で奪わないと
すんなり、インドからカシミールを奪えたわね


あとは、ここをどう守るかだね。インドのほうが戦力で優勢だから、ここは小細工を使うことにするさ
どんな小細工を使うの?
まずは、1プロヴィだけ南下

それで?
続いて、焦土作戦を設定して、すぐに逃げる

え?
こうしておけば、低インフラ地域にずっとインド軍が戦力を割くから、守りやすくなるのさ

なるほど、さすがてゐ、小狡い手が得意
かのフィンランド人と比べれば、まだまださ
ゲーム終了 †

あとは、あのまま時間経過で決着がついたわ
実はここまでやらなくても、陣地を守っているだけで勝てるんだけどね。難易度普通なら
それは色々台無しね
AODで追加されたSSは大抵、そこまで難しくないのが特徴だね。気軽に楽しめるように調整されている
高難易度MODが溢れているから、こういう気楽さはありがたいかもしれないわね
気楽にプレイ可能というなら、バニラこそが最高さね。だから、他のMODはその後追いが出来ないと思うね
それに、MODはバニラを粗方プレイした人間が作るものだしね
MOD屋が高難易度志向になるのも、むべなるかな
これでおしまい?
ちょっと早いけどね。あとは他のゲームをしながら、暇を潰すよ
おしまいなら、私はこれから勉強を
まつだわさ
てゐ、動けないんだけど・・・
今日は私と一緒に・・・・・
・・・・・・分かったわよ

((もう、何時になったらこいつは告白するのよ))
あとがき †
最初にカシミールが併合される前にインダス河を超えてしまえば、あとはなんとでもなります。果敢に攻めていきましょう。指揮の回復に気をつけていれば、それだけで勝てます。
インドの場合はさらに楽です。
感想とかあれば † †
コメントはありません。 因幡がカシミール地方を奪います/コメントログ?