FrontPage
オランダ防衛戦記 †
概要 †

1936年、オランダは危機に瀕していた。
表向きは植民地から吸い上げる富で潤っているものの、
諜報部の報告によれば、1940年初頭には拡大政策を続けるドイツに宣戦布告され
オランダはなすすべもなくヨーロッパを追われてしまうというのだ。
アジアでは、軍部が発言権を強める日本がインドネシアの資源を虎視眈々と狙っており、
最終的にオランダが地図から消え去ってしまう事態すらあり得るだろう。
果たして、ウィルヘルミナ女王はこの国難を乗り越えることができるのだろうか?
環境と設定 †
シナリオ | 1936年 |
担当国 | オランダ |
バージョン | Steam版AOD 1.10[EQPW] |
MOD | なし |
難易度 | 標準 |
AIの攻撃性 | 弱気 |
その他のオプション | 難易度、攻撃性と同じく初期状態のままです |
目標 †
・AARを完結させる
・ゲーム終了年限までのオランダの生存を確定させる
・オランダを超大国化する(研究ライン10本)
目次 †
低確率の不思議大戦編
・プレイ国家の紹介『AODオランダ』
・1936年 その1 国土防衛のために
・1936年 その2 生産力の向上
・1937年 やかましいフランス
・1938年 要塞建設の開始
・1939年 狂い始める歯車
・1940年 混沌とする欧州
・1941年 オランダ国民は戦争を望むのか
・1942年 ドイツ進攻、そして次なる戦争のために
・1943年 対ソ戦争の開始
・1944年 欧州戦線の死闘
・1945年 不思議大戦の顛末
やりなおし編
・1939年〜1940年前半 戦雲
・1940年後半 要塞線の戦い
・1941年 ベルギー東部奪還作戦
・1942年 反撃の時
・ドゥーチェのコメント返信コーナー(7/21更新)
お知らせ †
随時更新
今回はゆっくりめの更新の予定です
1944年を更新(2020/1/24)
1945年を更新(2020/2/1)
Re_1939年を更新(2020/2/9)
Re_1940年を更新(2020/2/14)
Re_1941年を更新(2020/2/18)
Re_1942年を更新(2020/2/27)
前作:キルナ鉱山は世界一
コメント欄 †